2013-01-01から1年間の記事一覧
一体何が起こっているのでしょうか。 自作アプリ「MO・KU・GYO」がアンドロイダー公認アプリに選ばれました! アンドロイダーさんでの紹介ページ→こちら 過去の紹介記事 ・[&][自作] 毎日の読経のお供に…? ・[&][報告] MO・KU・GYOバージョンアップ(Ver1.1…
みなさん、ごきげんよう! 報告です! MultiSensorがアンドロイダー公認アプリに選ばれました! 自作アプリではBinaryClockWidgetに続いて、2つ目の公認アプリとなります。 ・MultiSensorへ(Google play) アンドロイダーでの紹介ページ→こちら 過去の紹介…
またやってしまいました。 おそらく、誰にも望まれていないバージョンアップだとは思いますが、 MO・KU・GYOをバージョンアップしたので報告します。 Ver1.00→Ver1.10となり、以下の機能が追加されました。 ・超御鈴モード いや、すみません。ネーミングがお…
なんか気の向くままにアプリでも作ろうかな。 そう思ってPCに向かった2時間後に完成していたアプリが本日紹介するアプリです。 その名も「MO・KU・GYO」 ・MO・KU・GYOへ(Google play) いや、何というか… 「どうしてこうなった」感が否めません。 なぜこの…
BinaryClockWidgetのバージョンアップ報告です。 Ver3.01→Ver3.50となり、以下の機能が追加になりました。 ・文字サイズ変更機能 ※Android4.1以降から使用可能 ちょっと制限があり、本機能はAndroid4.1(Jelly Bean)以降でないと使用できません。 もちろん4…
報告です! BinaryClockWidgetがアンドロイダー公認アプリに選ばれました! アンドロイダーの紹介ページへ 過去の記事でアプリの紹介をしています。 ・[&][自作] 風変わりな時計が欲しい! ・[&][報告] BinaryClockWidgetバージョンアップ もう少し機能アッ…
自分はぼっちだと感じていませんか? 大丈夫、今回紹介するアプリでそんな悩みともおさらばです。 その名も「ぼっちは俺だけじゃない」 ・ぼっちは俺だけじゃないへ(Google play) さて、衝撃的なアプリ名です。 いったいどんなアプリなんでしょうか。 アプ…
神風タップに続いて、神風フリックもバージョンアップを行ないました。 バージョンアップの内容は、こちらの記事で書いた内容と同じです。 ゲーム画面も変更しています。 ・タイトル画面 ・ゲーム画面 ・結果画面 ここだけの話、動作テストでフリックしまく…
さてさて、かねてより考えていた「神風タップ」のバージョンアップが一旦終了したので報告です。 神風タップへ(Google play) 今回の機能追加は以下の二つです。 ・ハイスコア記録 ・プレーヤーランキング ハイスコアは最大タップ数を記録します。 以下の画…
前回の記事にて、自作アプリの「神風フリック」を紹介しました。 今回はその兄弟アプリ的な存在のアプリのリリース報告です。 その名も「神風タップ」 ・神風タップへ(Google play) 神風フリックと基本は変わりません。 ゲームスタート後に、10秒という制…
自作アプリをリリースしたので、お知らせします。 その名も「神風フリック」 ・神風フリックへ(Google play) 神風フリックは制限時間10秒以内に、どれだけの回数フリックができるかに挑戦するゲームです。 遊び方はいたって簡単。 ゲームがスタートすると…
以前リリースしたBinaryClockWidget(バイナリクロックウィジェット)をバージョンアップしました。 ・BinaryClockWidgetへ(Google play) Ver2.00→3.00となっています。 下記の機能を追加しました。 ・文字色変更機能 設定画面より、時刻表示の文字色を変…
今回は自作アプリを紹介します。 その名も「MultiSensor(マルチセンサ)」 ・MultiSensorへ(Google play) MultiSensorは各Android端末に搭載されたセンサを使用し、下記の項目を測定することができます。 ・温度 ・気圧 ・照度 ・磁界 ・画面との近接度合…
先日リリースした、つぶやく専用アプリ「TwiShooter」をバージョンアップしました。 今回のバージョンアップでは下記の内容に対応しました。 ・定型文設定機能の追加 ※現状10件まで。今後拡張予定 TwiShooterはとにかくつぶやくことだけに特化しているので、…
今回紹介するアプリは、結婚を考えている人必見です。 その名も「Wedding Chic」 ・Wedding Chicへ(Google play) 実は本日、会社の同期の結婚式へ出席するということで、結婚にちなんだアプリを紹介します。 残念なことに私自身は結婚の予定はありません!…
今回は報告になります。 記事のタイトルにあるように、この度「アンドロイダー公認デベロッパー」になりました。 公認デベロッパーになるとどうなるのかというと、 ・デベロッパーの実在性 アンドロイダーに登録されるこの開発者が、物理的、運用的に実在し…
5本目のアプリをリリースしました! 今回はTwitterアプリです。 その名も「TwiShooter(ツイシューター)」 ・TwiShooterへ(Google play) TwiShooterにできることは唯一つ。 そう、「つぶやく」のみです。 しかし、ツイートの方法が他のアプリとは異なりま…
ビジネスマンには必須の「名刺」 みなさん、しっかり管理はできていますか? できてない!という方からしっかりやってます!という方まで広くオススメするのが今回のアプリ。 その名も「名刺管理アプリEight(無料名刺リーダー)」 ・名刺管理アプリEight(無料…
今月の20日に自作アプリとしてリリースした耳年齢チェッカーというアプリがあります。 ・耳年齢チェッカーへ(Google play) 本アプリのダウンロード数が他のリリースしたアプリに先駆けて100を超えました! 「たったの100かよ!」と言う方もいると思います…
日記を付けてみるものの、すぐに断念してしまう人は多いと思います。 あまり気張らず、手軽に日記を付けられるのが今回紹介するアプリ。 その名も「瞬間日記」 ・瞬間日記へ(Google play) 瞬間日記は140文字という制限で日記をつけます。 なんか某つぶやく…
使ってみたら意外と面白い! 思わず使いどころを探したくなる。 その名も「金属探知機 - Metal Detector」 ・金属探知機 - Metal Detectorへ(Google play) このアプリは端末の磁気センサを使用して、周囲の金属を見つけます。 もし金属が近くにある場合は…
本記事は、 「1ヶ月で4本アプリをリリースしたときに僕がやったこと その1」 の記事の続きです。 「その1」の記事に先に目を通すことをオススメします。 【「1ヶ月で4本アプリをリリースしたときに僕がやったこと その1」】 さて、前の記事では1本アプリをリ…
今となってはほとんど姿を見せない、アレをアプリによって体験できす。 その名も「Old School Dialer」 ・Old School Dialerへ(Google play) そう、ダイヤル式の電話です! 昔、家に黒電話があった時のことを思い出しました。 さて、アプリを起動して、画…
自分自身でも少し驚いているが、この10月はAndroidのアプリを4本リリースすることとなった。 (現在開発中のアプリも1つあるので、もしかしたら5本になるかも…) そもそも、Androidのアプリケーション開発はずぶの素人である僕が、どうやってアプリをリリー…
本日、会社を出るときに偶然同期と一緒になりました。 いつもは自動車で通勤しているのに、本日は自転車だったのでどうしたのか訪ねてみると、自転車のアプリをダウンロードしたので、最近は楽しく自転車で通勤しているとのこと。 その名も「Runtastic Road …
日々勉学に励む学生さんにオススメのアプリを紹介します。 特に、授業が変則的な大学生の役に立つのではないでしょうか。 その名も「ハンディ時間割」 ・ハンディ時間割へ(Google play) ハンディ時間割の機能をアプリの説明より抜粋します。 シンプルなイ…
さて、今回紹介するアプリは…すでに記事のタイトルでバレてますね。 そうです! その名も「消臭力アプリ」 ・消臭力アプリへ(Google play) ストレートなタイトルですね。 現状備えている機能はアプリの説明より抜粋します。 ・ボタンを押すことでミゲル君…
今回は自作したアプリを紹介します。 このアプリを使えば、日常生活の中で「ただ者では無い感」を演出できます! その名も「BinaryClockWidget(バイナリクロックウィジェット)」 ・BinaryClockWidgetへ(Google play) 勉強がてら、ウィジェットを作成して…
夜、寝付きの悪いあなた。 リラックスして眠りたいと思っているあなたにオススメです。 今回紹介するアプリは音楽療法を利用し、あなたを心地よい眠りにいざなってくれます。 その名も「雨の音。リラックスして眠る。」 ・雨の音。リラックスして眠る。へ(G…
隠したい情報はアプリによってカモフラージュしましょう! 今回紹介するアプリは、電卓であって電卓でない。 本当の機能は秘密の保護。 その名も「私の電卓」 ・私の電卓へ(Google play) 「私の電卓」は、電卓のようにみえますが、「1→2→3→+→=」の順番にキ…